top of page

静岡プロゴルフ選手権

  • 執筆者の写真: toruuedag
    toruuedag
  • 2017年6月16日
  • 読了時間: 2分

今日は趣味のお話し〜

昨日は 朝霧ジャンボリークラブで行われた『第29回静岡プロゴルフ選手権大会』に参加してきました!

2017年6月16日.17日と開催され、16日はプロとラウンドして回れる、いわゆるプロアマってやつです。


(実はこのテレビCMの動画撮影、空撮もやらせて頂いたご縁もありまして、この大会ポスターも同行したwebデザイナーさんが作っていたりしまして)

プロのショットを間近で見れて、プロとお喋りしながらラウンド出来る、いわばファンサービス的なイベントです♪

当日は朝が少し寒かった位の絶好なゴルフ日和っっっ!

会場に到着すると、まずは人の多さにびつくり!!いるわいるわ〜わんさかいるわ〜。それもそのはず、通常自分の予約時間に来てラウンドしていくのが一般的なんですが、全組み同じ時間に集まるもんですからそりゃ当然なんですけどね。

スタートの仕方にも驚きがありまして、ショットガンスタートと言いまして、全プレーヤーが各ホールに待機して、時間が来たら一斉にプレーを始める方法なんです。

なので僕たちは、甲斐コース9番で待機、スタートとなりました。

今回ご一緒させて頂いたプロは、日吉克也プロで今はトーナメントに殆ど参加していないそうですが、今でも女子プロのキャディーを勤めたりしているそうです。


ラウンドスタート前。なんだかいつもと違った雰囲気に少しソワソワしてました


偶然にも僕らの前の組みに、藤田寛之プロが回っておりまして、間近で見れる場面もあり、いちいち感動しておりました♪

結果は?といいますと、、、

記録より思い出のラウンドでしたww

(フルバックからで距離もあったし、グリーンの感覚がなかなか合わなかったり、ブツブツブツブツ、、、w)

200y〜170y の精度を上げないとバックからはスコアは望めませんっm(_ _)m

とまあ、とても楽しく、プロからのアドバイスも頂けたり、とても実りある1日となりました〜

仕事した分だけ、クリエイティブに遊ぶ!

これからも意識して実践していこうと思います♪

ではまた(〃∀〃)ゞ

Comments


  • Black Twitter Icon
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Blogger Icon

and factory shizuoka

ホーム

サービス

​制作事例

遊 ぶ

​挨 拶

​問い合わせ

ブログ

Web用動画制作を中心にソーシャルメディアを活用し、人と企業・人と人との繋がり(&)を大切に、楽しいを届けられるようなfactoryをミッションとしています

アンドファクトリー静岡 

静岡県静岡市葵区

toruueda.g@gmail.com

●クレジットカード決済対応

 VISA/Mastercard/American Express

静岡を中心に活動するフリーランスの映像クリエイター 一眼レフでのCM撮影 イベント動画 USTREAM配信は県内多数の実績 静岡 動画制作 空撮 andfactory

© ANDFACTORY SHIZUOKA ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page